変動激しい経営環境のなか、
未来の成長にむけ経営支援

Move to the English language page

お客様の課題に具体的に応えます

当社は、中堅・中小企業を対象とした事業展開の具体的なアドバイスと業務支援を行っています。これまでの投資銀行業務、海外事業及び企業財務等における長年の業務経験を活かし、企業財務、内部統制、業務改善、IPO準備、M&A、海外事業展開を含んだ成長戦略を、より具体的なアドバイスと業務支援を提供いたします。

Creative

企業公開(IPO)準備<br>及び内部統制構築
業務提携・出資・M&Aに関する事項
企業再生・事業承継に関する事項
海外事業展開の支援、及び米国・ベトナムのパートナーと連携したクロスボーダー案件(M&A・投資等)の推進
事業継続計画(BCP)策定、健康経営推進の支援
資金調達、助成金申請、金融機関との折衝、その他

課題解決ソリューションをご提供
新たなビジネス価値創造するCreative

INTRODUCTION

img

社名クリエイティブ(Creative)は、お客様のニーズに具体的に応え、伴に歩み、挑戦してゆくなかで、新たなビジネス価値を創造して行きたいとの理念から命名しています。

常に将来を見つめ、どのようにしたらお客様の成長・発展に具体的なアドバイス・業務支援が出来るかを問い続けています。伴に歩み成長するという視点から、お客様の課題解決のための具体的なソリューションを提供し、支援させていただきます。

国内外の経済情勢・環境が激変するなかで、自らの技術・サービスを提供することで何とか生き残りを図ろうとしている中堅・中小企業の皆様に少しでもお役に立てればと信じ、日々研鑽し活動してゆく所存です。

株式会社クリエイティブ
代表取締役  木下 忠夫


プロフィール

大手重工業及び大手証券に勤務し、国内外市場における投資銀行業務、国際業務、財務・経理(CFO含む)等の業務に従事しました。そのうち製造業含め海外勤務は10年を超えています。独立後は、飲食業、旅行業、小売業、運輸業、建設・不動産業等にて海外事業展開、IPO準備、経営計画策定、内部統制構築等に関する業務支援を行っています。また、中堅企業の監査役、大学が社会人向けに開催する講座のネットチューター、経営管理に関連する事項についてメディアへの寄稿も行っています。
熊本県出身。

会社概要

PROFILE

会社名 株式会社クリエイティブ
Creative Corporation Ltd.
住 所 〒177-0034  東京都練馬区富士見台1-18-9-701
代 表 木下 忠夫 (Tadao Kinoshita)
連 絡 Mobile:+81-80-3473-8001
FAX : +81-3-6361-9528
Mail: kinoshita@creative-cl.com
HP: http://creative-cl.com
事業内容 中堅・中小企業を対象とした事業展開のアドバイスと具体的な業務支援

投資銀行業務、海外業務及び企業財務等における経験を活かし、中堅・中小企業の財務・業務改善、成長戦略(IPO、M&A、海外事業展開等)に関するアドバイス及び具体的な業務支援。専門家(弁護士、税理士、社労士、M&Aアドバイザー等)との連携により、クオリティの高いサービスを提供します。また、米国(NY)及びベトナム(ハノイ)のコンサルティング会社と業務提携することにより、日・米及び日・越間等のクロスボーダー取引にも取組んでいます。
所属・加入する団体等 日本証券アナリスト協会(検定会員)
東京商工会議所(会員企業及び認定健康経営エキスパートアドバイザー)
リスクマネジメント協会(GRMI(Global Risk Management Institute))
及び認定リスクマネジメント・インストラクター
日本CFO協会(プロフェッショナル&グローバルCFO)
金融検定協会(認定ターンアラウンドマネージャー及び事業承継マネージャー)

情報:パートナー

INFOMATION

 
 
img
  

事業パートナーのご紹介

村田友司:事業パートナー(事業開発担当)

国内大手証券会社の国際金融部、ソウル駐在、シンガポール駐在を経て、インドネシア華僑グループのSinar Mas Groupの財務IR部門幹部として、また日本との貿易金融取引推進、パルプ製紙B2Bポータル事業立上げ等を行う。その後、Gavin Anderson Japan入社後、Vodaphoneー日本テレコム、中外ーロッシュのM&Aコミュニケーションプロジェクトに参画。更に、大手自動車部品会社の東証上場、初の広報代理店の東証上場プロジェクトに参画。以降10年以上IR広報責任者に就く。直近は、ベトナム法人設立、ベトナム企業買収、JICAのODA案件の産学連携企画推進などに従事する。

日本広報学会会員、修士(アジア開発経済学)
murata.creative@gmail.com


img

海外における事業パートナー

パートナー(米国及びベトナム)と協働で日本/米国等海外案件に対応します。

(1)Ostrom Financial Inc. (米国コンサルティング会社)

1460 Broadway, New York NY 10036a
https://www.ostromfinancial.com/

米国、カナダ、及び上海を中心に、金融関連サービス、投資銀行関連サービス、海外進出・海外からの受入れ等に関するサービスを提供しています。直近ではクロスボーダーM&A、海外資本の国内スタートアップ企業投資等に取り組んでいます。


(2)THANG LONG TSD Co,. LTD(ベトナムコンサルティング会社)

64 Kim Ma Thuong, Ba Dinh, Hanoi

主にベトナムにおける日越クロスボーダー取引(M&A等)に取り組んでいます。


※Click the photo to see the Cplatform Profile of THANG LONG TSD Co,. LTD in PDF format.

リンク

LINK

お問い合わせ

Contact